

子どもも大人も育ちあう
「共育」で切り拓く
シブヤの未来
4,500校の学校現場の
支援実績と
1,200人の親子との
接点経験を活かし
シブヤの未来を創っていきます
渋谷区議会議員
ABOUT
ME!

神薗まちこ
(かみぞのまちこ)
1979年7月1日生 鹿児島出身
「渋谷で子どもも大人も育ちあうまちをつくりたい!」と思い、区議会議員に立候補、令和の時代とともに議員活動がスタート。それまではベネッセで全国4,500校の学校支援を志事とし、ソフトバンクや鉄緑会などのパートナーと新規事業を立ち上げた。渋谷をフィールドに、0‐3歳の子育て世帯向けのイベント「渋谷papamamaマルシェ」を企画運営、「渋谷をつなげる30人」の4期メンバー、拡張家族Ciftのメンバー、小学1年生女子の母でもある。
誰かの「ために」より、誰かと「ともに」へ
子どもも大人もワクワクするまちをつくろう
神薗は⻑年、学校現場に携わり、現場の先生とともに学校の学びの質を引き上げるプロとして、仕事に誇りと大きなやりがいを持ってやってきた。
プライベートでは、来年度小学1年生になる子どものママでもある。情熱を持って仕事に関わりながら、子 育てとの両立で多忙な日々を送ってきた神薗が今なぜ、あえて地域への働きかけにチャレンジするのか。その思いを語る。
渋谷区議会議員
Vision
神薗まちこが掲げる「シブヤ」のビジョン

子どもも大人も育ちあう
「共育」で切り拓く
シブヤの未来
神薗まちこが考える渋谷の未来ー その中心にあるのは「共育」という考え方。この言葉には、関わりあう人同士が相互に影響を与えあい成長する、という意味が込められています。

急速に社会が変化している今、渋谷は、新しい区政の在り方により大きく舵を切る時期に来ています。
1つは、誰かの「ために」から、「ともに」へ考え方を切り替えてみること。もう1つは、孤立していたり個々にあったものを、つなげてみること。
そうして「子育て」「まちづくり」「学びの場」の分野を、リデザイン(=デザインし直す)してみると、
これまでより、一層魅力的な渋谷の街と、子どもも大人も笑顔でいきいきと暮らす姿が見えてきます。
神薗まちこは、そんな魅力あふれる渋谷を、皆さんとともにつくっていきたいと考えています。



Message
100名以上の方々から応援メッセージをいただきました!
みなさんありがとうございます!!

行動力、企画力、考察力、推進力、推進力、共感させる力、巻き込み力、なにより情熱の伝播力、どれもがすごい。まちこさんと一緒に子ども達のために働きたいと思います。
(龍円あいり)
#都議会議員 #渋谷区選出 #ダウン症児のママ #シングルマザー #元テレビ局アナウンサーと記者
裏表が全くなくてそんな生き方で損をしないか心配。物事を前進させる馬力、驚愕です。そんな神薗さんを応援します。
(内藤賢司)
#ゼロ高等学院#渋谷papamamaマルシェ仲間
自分の近くにいる人を大切にし、全力を尽くせる人。彼女のまっすぐなパワーを信じ背中を押してやってください。一筋の光を差し込める力を持った人材です。渋谷の未来は明るい、その燃料に神薗まちこは必須です!
(渡辺健太)
#ベネッセ同期入社#中国広州駐在中#二児の父#47都道府県出張経験有#母の故郷は鹿児島
まちこちゃんが目指すのは、決して一人よがりではなく、みんなでまちをよくしよう!というまちづくり。 「有言実行な人」神薗まちこちゃんを応援してます!
(大塚志穂)
#子どもテーブルMama's kitchen主催 #ITと食を軸に活動 #女性と子供を中心としたまちづくり #地球に優しいくらしを応援
まちこさんのずば抜けた行動力、タフな精神力、きめ細やかな共感力に期待しています!
(海部健三)
#中央大学准教授 #ウナギの研究
「こうなったらいいな」を自分たちでできると思わせ、そして現実にできる人。「みんなでつくる渋谷」を見せてください!
(永井知佳子)
#渋谷papamamaマルシェ実行委員#「渋谷子育てmap」生みの親#公園で畑とfarmer’s market立ち上げ中!
エネルギッシュなバイタリティで不可能を可能にしてほしい!!子育て・教育のロールモデルシティ渋谷を目指してください!
(宝槻泰伸)
#探究学舎代表 #興味開発 #驚きと感動の種をまく
目と手と口が、うそなくつながっている人、まちこさん。見つめる未来と、つくり出す手に、希望あふれるその言葉。私たちの暮らすまちを、一緒につくりたい人。
(平本沙織)
#子連れ100人カイギ実行委員長 #夫婦起業 #拡張家族 #コミュニティで子育て #多拠点生活
子育て、教育、まちづくりに、本気で取り組んできた実践の人。子育てしやすい、大人も子どもも、ともに暮らすまち・渋谷を一緒につくっていきたいです。
(笹川ねこ)
#2歳児のママ #渋谷で2拠点生活 #拡張子育て #ダイバーシティの発信 #LGBTからジェンダーまで #ライフスタイル #取材力のある編集者 #記者
小学生の頃から正義感ハンパないし、残した伝説数知れず。昔学校を変えたように、今度は地域を変えていってください!
(なかっち)
#社会福祉士#相談支援専門員#現場好き#芋焼酎大好き#酔うと笑いが止まらなくなる#福祉を語ると止まらなくなる



子育てを楽しく真剣に向き合っていて、同じ歳の子供を持つ母として昔から尊敬していました。その愛情やユーモアもあるたくさんのアイディアを多くの人に届け、楽しい子育てができる渋谷のまちにしてください!応援してます!
(なみゾノ)
#笹塚で子育て6歳児と1歳児のママ#幼稚園と保育園のママ#鹿児島出身のママ#渋谷区に住んで15年#子ども大好き
政治は1人でするものではないからこそ、巻込み力・実行力ハンパないまちこさんを応援します!リアル子育て世代を政治の世界へ!
(山田博美)
#孤育て経験アリ#保育園児2人のワーママ#小1の壁目前#エビママ#佐賀出身
エネルギーにあふれ、自分のことより周りの人、子どもたちのこと、何より渋谷のこれからを考えている人です!!何事にも一生懸命で前向きな姿勢に元気と勇気のおすそ分けをもらっています。
(神山衣羽子)
#まっちーのお向かいさん#建築系エンジニア#代々木が地元
教育を軸に、渋谷がもっともっと魅力的な街になる。まっちーには人を惹きつけ、巻き込み、大きな力にする力があります。応援してます!
(わっしー)
#玩具開発のプロ #イラストレーター #小2男子のパパ
パワフルで魅力的なママ友。元気と安心をもらってます。まちこさんのあふれる想いが渋谷を変えてくれるはず。
(青木愛希子)
#2児のワーママ#代々木で子育て#渋谷でボランティア
人と人とをつなげる圧倒的な力に何度も救われました。子育て世代の声を区政に届けていくために絶対に必要な人です。
(加生健太朗)
#渋谷をつなげる30人#コレクティブインパクト
戦うことは似合わない。人とコトを結び確実に具現化し解決する。
(こまたようこ)
#神薗まちこ応援プロジェクト#代々木八幡焼き鳥七福#女将#高齢出産#仲裁ハンパない
神薗さんが掲げる「共育」の実現は、渋谷はもちろん社会全体の課題。その新しいモデルづくりを牽引できるのは他者への思いやりと実践力を兼ね備えた神薗さんしかいない!
(あっきー)
#幡ヶ谷在住#渋谷papamamaマルシェ#経団連「Society5.0 人材育成分科会」委員#不便益#産学連携プログラム開発
いつも全力でまっすぐな神薗さんなら、渋谷の未来だって変えることができるさ。
(三上大介)
#子育てパパ#クリエイティブディレクター
巻き込まれながら出会える魅力的な方々からのシゲキと、まちの変化をともに楽める、彼女らしい活動を応援します!
(ナオキ)
#夫#渋谷区子育でパパ#建築家#企画屋#コンセプトメーカー#デザイナー#何でも屋#自転車マニア
人と人をつないでくれるステキな人です。行動力ハンパない。
(代田佳恵)
#助産師 #マタニティヨガ #産後ヨガ #ベビーマッサージ #母乳相談
One for all All for one.まちこも知名度上げて、チェスト、いけー。
(神薗篤)
#イクジィ#ラグビー精神#まちこの父
まっすぐな信念と、しなやかなココロを併せ持つ人。先陣をきるママの1人として応援しています!
(相川いずみ)
#教育ライター #渋谷小学生のママ #地域の力で未来の教育をサポートしたい
その巻き込み力でみんなを区政に巻き込んでください!
(オオイシジュンジ)
#渋谷区富ヶ谷のデザイン会社ディレクター #島根と新潟と渋谷区の3拠点子育て #アーバンアウトドアライフ
行動力あふれるまちこさんの力で、ぜひ子供たちが暮らしやすい世の中に変えていってください!
(久保田崇)
#元官僚#大学教授#元陸前高田副市長#青山社中
ご支援のお願い
神薗まちこは現在無所属で政治活動を行っており、所属する党はありません。
1人では小さな力ですが、皆様にお力を頂き、ムーブメントをつくっていきたいと考えております。
ご無理のない範囲で、ご支援よろしくお願い申し上げます。
神薗まちこサポーター募集
活動にはたくさんの力が必要です。登録頂いた方へ、定期的に神薗まちこの活動報告書「シブヤ共育マガジン MEET UP」をお届けします。また、お手伝い募集のご連絡を差し上げます。
寄付のお願い
神薗まちこの政治活動を支えるために、寄付を募っております。1人でも多くの方へ、神薗まちこの政策や理念を広げていくために、何卒お力添えよろしくお願い申し上げます。